タロット占い【愚者】の意味|正位置・逆位置・悩み別解釈もまとめてかんたん解説

正位置の愚者は自由さを表します。逆位置なら無責任になっているかもしれません。ここでは愚者の恋愛・仕事・対人・決断のほか、シンボルの意味も解説します。
2022.11.30目次
0番目のカード【愚者】の基本意味
「愚者」は、一切の束縛がなく、夢見るままに動く自由さを表すカードです。さんさんと太陽が輝き晴れ渡る空の下、希望だけを胸に歩む若者が描かれています。ただこの若者は、足元が崖であることに気づいていません。危険を忠告するために吠える犬の存在にも気にしない様子……。若者のこの先がどうなるかは、誰にも分かりません。
また0のナンバーを持つタロットである「愚者」のカードは、スタートの前段階を暗示。無知だからこそ何でも創造できる力を表します。
愚者に描かれたシンボルの解釈

愚者の正位置・逆位置ごとの解釈
愚者の正位置の解釈

正位置のキーワード
自由 / 楽観 / 軽さ / 単独 / 未知 / 可能性
固定概念やしがらみから解き放たれ自由な状態です。大きな賭けでも気軽に踏み出せるでしょう。直感を信じて積極的に進むと新たな展望に恵まれます。
【正位置】悩み別解釈
恋愛ときめく出会い / 一目惚れ
仕事ひらめき / 異業種への転職
対人マイペース / 気軽な交流
決断とにかく一歩を踏み出してみる
愚者の逆位置の解釈

逆位置のキーワード
翻弄 / 放浪 / 無責任 / 無計画 / 孤独 / 決まらない
現実は甘くないことを暗示。厳しさの中で、進む方向が定まらないかもしれませんが、リスクや注意点がよく見えているともいえます。
【逆位置】悩み別解釈
恋愛不誠実な愛 / 曖昧な態度
仕事責任感も能力も不足してトラブル
対人顔色をうかがう / 協調性不足
決断自分自身に正直であれ
タロット深ヨミ
「愚者」のカードには黄色が多く描かれています。空にも、若者のブーツや服にも黄色が使われています。タロットにおいて黄色は、希望や幸福感、祝福を意味する色。進む先に何が待っていても、未来に希望を抱くことが与えてくれるエネルギーは絶大なものです。
【愚者】まとめ
想像力のカード、「愚者」は は
- 正位置ならまだ見ぬ世界と楽観的な自由さ
- 逆位置なら無計画さや惰性
を表すカードでした。しかし愚者は基本的に若いパワーに満ちたカードです。正位置が出た場合は心に夢を膨らませ、逆位置が出た場合は周囲の意見に耳を傾けてみるのがいいでしょう。いずれにしても結果を恐れないことが新たな道を切り拓く鍵になりそうです。