タロット占い【魔術師】の意味|正位置・逆位置・悩み別解釈もまとめてかんたん解説

タロット占い【魔術師】の意味|正位置・逆位置・悩み別解釈もまとめてかんたん解説

正位置の魔術師は行動を表します。逆位置なら迷走しているかもしれません。ここでは魔術師の恋愛・仕事・対人・決断のほか、シンボルの意味も解説します。

1番目のカード【魔術師】の基本意味

「魔術師」は、動き出す準備が整っていることを表すカードです。机の上に並べられているのは、魔術を施すための道具。その机の前に立つ魔術師は、これらのツールを自由に使いこなし、実行できるスキルをすでに身に着けています。1つ前の「愚者」では思い描くだけだったことも、実際の行動に移すことができるのです。

また1にナンバーを持つタロットである「魔術師」のカードは、能動的に一歩を踏み出す力強さを象徴。現実的なスタートを暗示しています。

魔術師に描かれたシンボルの解釈

魔術師に描かれたシンボルの解釈

メビウスの輪

  • 無限に広がる可能性
  • 相反する2つの要素の調和

対照的な両手

  • 理性と感情のバランス
  • 理想を具現化する意志

安定感のある机

  • 基盤が整っている状態
  • 資金面での安心

魔術師の正位置・逆位置ごとの解釈

魔術師の正位置の解釈

魔術師の正位置

正位置のキーワード

準備万端 / スキル / 創造 / 自信 / アクション / 説得力

知識や技術をフル活用して行動を起こす。その準備が整っていることを伝えています。自信に満ち、自分自身も周囲もよく見てバランスよく進めることができるはず。


【正位置】悩み別解釈

恋愛積極的に動くほど幸せに

仕事能力を生かす / 高評価

対人器用に振る舞う / コミュ力UP

決断自分の意志と判断を信じて動く

魔術師の逆位置の解釈

魔術師の逆位置

逆位置のキーワード

迷い / 不安定 / まがいもの / 嘘 / 知識不足 / 刹那的

知識や経験などがまだ足りていない、つまり準備不足の状態を意味します。現状のまま動き出すと、周囲をごまかすためのハリボテの行動へと繋がる場合も。


【逆位置】悩み別解釈

恋愛詐欺 / もっと自分を磨く

仕事実力不足 / 掘り下げる努力

対人曖昧な態度 / 口から出まかせ

決断行動の前に勉強と経験を深める

魔術師を人物やキャラクターに当てはめて読み解く

【正位置】

  • 自信と才能を兼ね備えており、アイデアも豊富。
  • 目的意識が強く能動的な人物。話術巧みなカリスマ。
【逆位置】
  • 才能はあるものの、悪用しようとする。もしくはやる気不足。
  • 地に足がついていないので、周りが付いていこうとしない。

タロット深ヨミ

№0~21の大アルカナと、4種類×14枚の小アルカナで構成されるタロットカード。「魔術師」の机にある4つの道具は、各小アルカナの要素であるワンド・ペンタクル・ソード・カップ。これらは、宇宙を構成する火・地・風・水の四大元素を意味しています。

【魔術師】まとめ

0を1にするカード、「魔術師」は

  • 正位置なら準備が整ってアクションを起こす段階
  • 逆位置なら行動の前に勉強や改善ができる状況

を表すカードでした。「魔術師」には、すべてを創造する元素が描かれています。正位置の場合は、今の自分に自信を持って堂々と動きましょう。一方で逆位置の場合は、新たな何かを求めず、すでにあるものを深めて改善してみるとよさそうです。

Sun編集部
さんへんしゅうぶ

毎日がワクワクするような占いコンテンツをお届けするべく、日々情報を収集中!

    人気ランキング