タロット占い【正義】の意味|正位置・逆位置・悩み別解釈もまとめてかんたん解説

タロット占い【正義】の意味|正位置・逆位置・悩み別解釈もまとめてかんたん解説

正位置の正義は公平さを表します。逆位置なら余計な感情に振り回されているかもしれません。ここでは正義の恋愛・仕事・対人・決断のほか、シンボルの意味も解説します。

11番目のカード【正義】の基本意味

「正義」は、フェアな判断を表すカードです。描かれている中性的な人物は、女性の裁判官。彼女は、誰にも何にも感情移入はしません。カードの名の通り正義感に溢れており、法にのっとって客観的な判断を下します。言い訳や懇願は一切通用しません。1つ前の「運命の輪」とこの「正義」は、人間がいかに無力であるかを物語っているのです。

また11にナンバーを持つタロットである「正義」のカードは、偉大なほどの洞察力判断力、そして観察眼についてのメッセージも送っています。

正義に描かれたシンボルの解釈

正義に描かれたシンボルの解釈

  • 忖度しない、情をかけない
  • 理性と倫理

2本の柱

  • 対立、ルール

天秤

  • フェア
  • 倫理的にバランスをとる

裁判官のゆとりがある赤い衣装

  • 感情移入しない距離感
  • 余裕がある

正義の正位置・逆位置ごとの解釈

正義の正位置の解釈

正義の正位置

正位置のキーワード

公平 / ロジカル / 冷静沈着 / 客観性 / バランス / 安定感

フェアな状況にあること、または公正な目で物事を見ることができている状態を表しています。また、感情を考慮に入れず、クールに判断しようとしている場合も。


【正位置】悩み別解釈

恋愛相手と自分は釣り合っている

仕事正当な評価を受けられる

対人一人一人の意見を聞く姿勢が重要

決断状況をいったん見直してみる

正義の逆位置の解釈

正義の逆位置

逆位置のキーワード

余計な感情 / 不当な扱い / 焦り / 矛盾 / 間違い / 不正

合理的な判断を邪魔する不要な感情が入り込んでいることを伝えています。思っているよりも心が不安定なのかもしれません。不正に手を染めないように要注意。


【逆位置】悩み別解釈

恋愛キープ / 自分のことは棚上げ

仕事見合わない報酬 / ご都合主義

対人人の間違いを指摘したい衝動

決断考えるのをやめる / 最初の選択

正義を人物やキャラクターに当てはめて読み解く

【正位置】

  • 論理的で公平。中立の立場を貫くタイプ。いつも俯瞰した立場にいる。
  • シビアで情があまりない。判断力があり常識的なので、ストッパー役になりがち。
【逆位置】
  • 打算的で、公平な判断が必要な場面で私情を挟む。
  • 贔屓したり、偏った愛の注ぎ方をする。物事の判断基準が歪んでいる。

タロット深ヨミ

左手は受け取る手、右手は与える手と言われています。「正義」に描かれる裁判官は、左手に法を意味する天秤、右手に決裁の剣を持っています。自分の感情は一切介入させず法のジャッジを淡々と受け止め、裁判官の責任として自ら剣によって裁きを下すのです。

【正義】まとめ

クールで公平なジャッジ表すカード、「正義」は

  • 正位置ならバランスのとれた客観性
  • 逆位置なら間違った判断や不要な感情

を表すカードでした。ただ「正義」は、冷静になれば正しい判断ができると伝えます。正位置の場合は、自分の感覚を疑わずに信じましょう。一方で逆位置の場合は、小さな矛盾を少しずつ正していってください。

Sun編集部
さんへんしゅうぶ

毎日がワクワクするような占いコンテンツをお届けするべく、日々情報を収集中!

    人気ランキング