タロット占い【法王】の意味|正位置・逆位置・悩み別解釈もまとめてかんたん解説

タロット占い【法王】の意味|正位置・逆位置・悩み別解釈もまとめてかんたん解説

正位置の法皇はモラルを表します。逆位置なら偽善的になっているかもしれません。ここでは法皇の恋愛・仕事・対人・決断のほか、シンボルの意味も解説します。

5番目のカード【法王】の基本意味

「法王」は、正しい道をゆく道徳心を表すカードです。描かれている法王は、神と人とを結ぶ神聖な人物で、信頼できる指導者。神の啓示をそのまま伝える「女教皇」に対して、法王は啓示をもとに適切なアドバイスをして人々に寄り添う人物です。困ったときに話を聞いてくれるお寺の住職さんのような存在とも言えます。

また5にナンバーを持つタロットである「法王」のカードは、人々が集うことを喜び、ともにより良い方向へと変化していくというメッセージも含んでいます。

法皇に描かれたシンボルの解釈

法皇に描かれたシンボルの解釈

法王の右手

  • 不正は許さない
  • 心からの反省は受け入れる

シンプルな椅子

  • 誠意
  • 謙虚さ

2人の修道士

  • 深い信仰心
  • 純粋な尊敬

赤い台座

  • 努力が実る

法王の正位置・逆位置ごとの解釈

法王の正位置の解釈

法王の正位置の解釈

正位置のキーワード

モラル / 支援 / ルール / 許し / 精神性 / 伝統

協力してくれる人、的確なアドバイスをしてくれる人がいることを示しています。教えを乞い従ってみることで、大きく成長できるはずです。


【正位置】悩み別解釈

恋愛紹介が吉 / 尊敬し合える相手

仕事伝統的な方法を試してみる

対人良き先輩、相談相手がいる

決断信頼できる人が賛成すればOK

法王の逆位置の解釈

法王の逆位置の解釈

逆位置のキーワード

偽善 / 悪用 / ズルい / 不信 / 浅はかさ / 背信行為

正しい道から外れてしまい、間違ったことをしてしまう傾向を示しています。判断力や思考力が低くなっていている可能性もあるでしょう。


【逆位置】悩み別解釈

恋愛チープな駆け引き / 快楽に溺れる

仕事サボる / 責任を果たさない

対人信用を失う / 約束を守らない

決断法を守っていない可能性

法王を人物やキャラクターに当てはめて読み解く

【正位置】

  • 道を示してくれる恩師的な存在。信頼のおける人物で、慈悲深い。
  • 協調性と社会性に優れている。分かり合えない者同士の仲を取り持ってくれる。
【逆位置】
  • 保守的で融通が効かず、自分の考えを押し付ける。
  • 自己中心的で嘘つき。疑わしい話ばかりで不信感がある。

タロット深ヨミ

法王は、カトリック教会において最高位の聖職者で、教皇とも呼ばれます。「法王」のカードには、三位一体を象徴する三重冠やイエスが初代教皇に授けた天国の鍵など、キリスト教にまつわる絵柄が多く描かれています。

【法王】まとめ

心の駆け込み寺を表すカード、「法王」は

  • 正位置なら清らかなモラルと信頼
  • 逆位置なら仕切り直すべきことがたくさんあること

を表すカードでした。「法王」は、あくまでも正しい道へと私たちを導こうとします。正位置の場合は、自分が「こうするべき」と感じていることを信じましょう。一方で逆位置の場合は、一度自分自身に喝を入れてみてください。

Sun編集部
さんへんしゅうぶ

毎日がワクワクするような占いコンテンツをお届けするべく、日々情報を収集中!

    人気ランキング