タロット占い【太陽】の意味|正位置・逆位置・悩み別解釈もまとめてかんたん解説

正位置の太陽は努力が実ることを表します。逆位置なら未熟なまま終わるかもしれません。ここでは太陽の恋愛・仕事・対人・決断のほか、シンボルの意味も解説します。
目次
19番目のカード【太陽】の基本意味
「太陽」は、成果や成功を約束するカードです。雲一つない青空に大きな太陽が光っています。そのエネルギーを受けてヒマワリはイキイキと花を咲かせ、馬に乗った裸の子供も無邪気に生きる喜びを味わっているのです。この子供は、これからすくすくと元気に成長していきます。つまりこのカードは、未来に成功や発展があることを物語っているのです。
また19にナンバーを持つタロットである「太陽」のカードは、美しい終焉を経た新たな始まりを伝えます。「星」と「月」の夜を越え、ようやく朝がやってきたのです。
太陽に描かれたシンボルの解釈

大きな太陽
- 温もりに満ちた充足感
- エネルギーが溢れる健康的な心身
- 眩しいほどの成功
旗
- 有り余る元気
赤い羽根
- 勢いで飛び込む
子供
- 恐れ知らず
- 屈託がない
太陽の正位置・逆位置ごとの解釈
太陽の正位置の解釈

正位置のキーワード
歓喜 / 努力が実る / 成功 / 未来は明るい / 熱意 / 健康
情熱が湧くことにまっすぐに突き進み努力することで、大きな成果や成功を得ることができる。そんなすばらしい未来を暗示しています。運気は最高潮!
【正位置】悩み別解釈
恋愛成就 / 祝福される / 幸せな恋
仕事昇進や栄転 / 成功が待っている
対人幸運や喜びを与え合える人がいる
決断即決OK / 勢いよく動いて
太陽の逆位置の解釈

逆位置のキーワード
未熟なまま / 挫折 / 下り坂 / パワー不足 / 運気低下 / 虚しさ
運気低下やエネルギー不足を意味します。体力だけでなく気力もダウンして頑張れません。また、精神的に未熟ではしゃぎすぎてしまう状態を表すことも。
【逆位置】悩み別解釈
恋愛うまくいかなくて不安になる
仕事モチベーションが湧かない
対人楽しめない / 利害が気になる
決断決める判断力も気力もない
太陽を人物やキャラクターに当てはめて読み解く
【正位置】
- 明るく、エネルギッシュで無邪気。末っ子キャラクターで愛される。
- 努力を努力と思わない。いつの間にか成功しているタイプ。
- 考えが細部に及んでいなかったり、最終段階になってのエネルギー切れなど詰めが甘い。
- 成果をあげてるのに、いまいち評価されない不憫さ。
タロット深ヨミ
タロットカードには、裸の人物も描かれています。衣服をまとっていないのは、包み隠すものがないこと、純真無垢であることの表現。嘘や偽り、うしろめたさや裏表などなく、ありのままの自分を出している人物たちなのです。
【太陽】まとめ
力強い生命力を表すカード、「太陽」は
- 正位置ならどんどんエネルギーが高まり成功に近づく状態
- 逆位置ならエネルギーの低下、もしくは浮足立つ状態
を表すカードでした。いずれにしても「太陽」が成功のパワーを宿していることに変わりはありません。正位置の場合は、迷わず前進して。一方で逆位置の場合は、やがて動き出すときがやってくるのだと心に留めておきましょう。
Share
関連するキーワード

編集部のおすすめ
【にほん昔話占い】誕生日でわかる本当のあなた。あなたはどの主人公?

編集部のおすすめ